24年ヨガクラスご挨拶と、伝統式ハタヨガクラスのこと
- oguchiyoga:ノブコ
- 2024年12月27日
- 読了時間: 2分
更新日:3月13日
こんにちは^^ リリヨガ講師のノブコです!
昨日は、今年最後のクラス、
年末スペシャル!インド伝統式ハタヨガ
を行いました^^
伝統式ハタヨガのイベントクラスもかれこれ4回目かな?
普段のクラスもいいけど、ハタヨガクラスのあとは体の調子がいい
と言うご感想もいただき、調子に乗ってちょいちょい開催しております^^
伝統式畑ヨガは、指先から足先、果ては眼の筋肉まで満遍なく使うので、
まさに全身が活性化します。
1時間半だと、時間がギリギリなので中級ポーズや上級ポーズは
今回は割と省きましたが、
省かないバージョンが見たい!
と言うリクエストを参加者全員からいただいたので、
来年4回お部屋が取れた際には開催したいと思います^^
実は、「見たい!」と言うのがポイントで、これを、自分もやろうとしちゃうんだと思うと、
怪我につながるので、やはり入れないでおこう、となるんですね。
リリヨガでは普段から、
「今日の自分にちょうどいい強度でやる」
と、口を酸っぱくして言っているので、
こりゃきついわ と思ったポーズは無理しないで、
物見遊山モードで「楽しく」流すマインドが少しでも浸透してきたのかなと思うと、とても嬉しいです^^
〜〜〜
さて、今年も皆さんに通っていただき、
ご一緒にとっても充実したヨガの時間が過ごせたことに心から感謝しつつ❤️
来年も、皆様の心身の健やかさに寄り添えるよう、クラスを行なって参りますね〜
良いお年を❤️来年もよろしくお願いいたします!
Comments