top of page

7月のヨガ活動日が決まりました&講師の新たな学びの話^^

  • 執筆者の写真: oguchiyoga:ノブコ
    oguchiyoga:ノブコ
  • 2022年6月11日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ(リリヨガ)講師のノブコです^^


7月の活動予定日が決まりました!

なんとか3回分、予定が確保できました〜〜🌟


ので、7月は、

通常クラス3回に加え、通常クラス終了後の2クラス目として、


②お子様OKヨガを月2回、

④とことんほぐすリカバリーヨガを1回、


開催します^^


温かい季節は、体力をつけるチャンスの季節ですので、通常クラスでは、ほぐしつつも、

自重を支えられる程度の適度な筋力づくりも目指して行きます♪


さてここからは私のご報告✨


ひょんなご縁で、兼ねてから勉強したかった、全米ヨガアライアンスの、RYT500の勉強を、5月末から始めました!


RYT500とは、ヨガの講師を養成できる資格です(今持っている資格は、RYT200という、ヨガ講師としての資格)。

今から1年間かけて学んでいきます🌟


インドの伝統式ハタヨガの実技と、現代的な解剖学の授業もパワーアップした形で学んでいます^^


アーユルヴェーダという、食と健康の考え方も学んでいくので、楽しみです。


少しずつ深まる知識や経験値も、皆さんに少しでも効果的にお伝えできるよう、クラスに役立てて行きたいと思います♪


それでは、リリヨガでお会いしましょう^^


予約&ご参加を、お待ちしています!

最新記事

すべて表示
25年もヨガで自分ケアのススメ

こんにちは^^ リリヨガ講師のノブコです! 去年は私がバタバタで、クラス編成も2クラス目がしばらくクローズになったり、 ご協力有難うございました! 今年は、1月から2クラス目が復活、2クラス目の内容は、 「リラックスヨガ」にリニューアルして行っていきます^^...

 
 
 
24年ヨガクラスご挨拶と、伝統式ハタヨガクラスのこと

こんにちは^^ リリヨガ講師のノブコです! 昨日は、今年最後のクラス、 年末スペシャル!インド伝統式ハタヨガ を行いました^^ 伝統式ハタヨガのイベントクラスもかれこれ4回目かな? 普段のクラスもいいけど、ハタヨガクラスのあとは体の調子がいい...

 
 
 

Comments


bottom of page