8月のヨガ予定&暑さを乗り切る話
- oguchiyoga:ノブコ
- 2024年7月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは!リリヨガの講師、ノブコです^^
8月は、1日、22日、29日の3回、お部屋が取れました!
22日の2クラス目のイベントでは、
ヨガと呼吸で暑さを乗り切る、自分ケア・リトリートヨガを行います!
暑さを乗り切るためのヨガと呼吸法には、科学的な根拠があるんですよ!
呼吸法による体温調節、ヨガのポーズによる血行促進とストレス軽減効果を組み合わせることで、自分自身で自分のコンディションを理解し、コントロールできるんです。
・理由その1.
自律神経が整い、リラックス系の副交感神経を優位にすることで、血管や筋肉も弛緩し、
心拍も落ち着きます。その結果、体温も下がって安定🎵
今回は、体を内側から冷やす、
シータリー呼吸法
シートカリー呼吸法なども行います!
講師ノブコも、夏は、自転車を漕いでいる間など、よく行なってます^^
・理由その2.
全身にバランスよく血流が流れ凝った部分も伸ばしてほぐすことにより、疲れによる疲労感を軽減🎵
今回は、足先の冷却効果のある、仰向けのリラックスポーズ、足上げのポーズなども行なっていきますよ^^
・理由その3.
ストレス軽減🎵すストレスは体温を上昇させる要因の一つ。
ヨガと呼吸法は、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑える効果があります。リラックスした状態を保つことで、体温の上昇を防ぎ、暑さを感じにくくすることができます。
〜〜〜
暑い夏を、ヨガで自分ケアして、乗り切りましょう^^
リリヨガのご予約とご参加を、お待ちしております!
Commentaires