11月のヨガクラスと、初のファミリーヨガDAY♪
- oguchiyoga:ノブコ
- 2022年10月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは!リリヨガ(リフレッシュ&リカバリーヨガ)講師のノブコです^^♪
11月は、またしても木曜に祝日があるため、平日は2回のみ、お部屋が取れました。
祝日は大体お部屋が空いているので、今月は、最近多く頂いている旦那さまのお話を受け、
11月3日(木)祝日を、ファミリーヨガDAY♪ にしてみました^^
旦那さま、お子様の参加OKですので、ぜひご家族お誘い合わせでご参加されてみてください!(1週間前までに予約がある場合の開催になりますので、参加される方はお早めにご予約ください)
11月はお子様OKクラス単体も24日の1回しかないので、ぜひこのファミリーヨガDAYにも、お子様OKクラスの代わりとしてご参加くださいね^^
さて、男の人は、硬い方が多いです。これは、男性が筋力が強い事も関係しています。
柔軟性をつける前に筋トレをすると、筋肉は縮んだままゴツく(固く)なりますので、女性より力の強い男性は、必然的に体が硬くなりやすいのです。
筋肉隆々の方が柔らかいとは全然限らず、筋肉がついているほど、柔軟性はない場合も多いです。
アスリートの、柔軟性もあって筋力もある身体が、いかに計算されたトレーニングによって作られているかが解ります。素晴らしい事なんですね〜。
なので、ヨガのクラスでも、硬い部分の姿勢のキープ時間を長〜くとると、本来だったら確かに、筋肉を伸ばすには20秒以上のキープが必要なのですが、自然に曲がらないところを力で曲げて、力でそのポジションをキープしようとするので、ポーズによってはとっても疲れたり辛くなります^^;
最近のリリヨガでは、意図的にキープ時間を長めにしておりますが、ファミリーヨガDAYでは、筋肉が伸びつつも比較的短いキープで軽やかに動いていきたいと思いますので、硬い方も無理なくご参加頂けます♪
またリリヨガでは、深い呼吸の練習と、ヨガの間の深い呼吸も大切に声かけして行きますので、呼吸によっても疲労回復が期待できますよ^^
ガチガチの筋肉と日頃の疲労をほぐしていきましょう^^
それでは、リリヨガのご予約、ご参加をお待ちしております♪
Comments