top of page
  • 執筆者の写真: oguchiyoga:ノブコ
    oguchiyoga:ノブコ
  • 2022年7月14日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ(リリヨガ)講師のノブコです^^


LINE配信から3日遅れてのブログになりましたが、8月の活動予定が決まりました!


8月はなんと、1回しかお部屋が取れませんでした❗️

2年近く運営していて、1回しか取れなかったのは、初です^^;


平日木曜日が3回しかないため、激戦になった様です。


そこで、その1回の8月25日は、ふたクラス連続通常クラスにすることに致しました。


分散してご参加をお願いします^^


そして、概ね皆さん1回参加になると思うので、8月のみ、1回参加ごとに500円とします。(普段は、2回まで1000円、3回目以降500円です)


今年こそ、かねてからリクエストも頂いていたオンライン開催にもトライしてみようかなあ?!また皆さんのご意見を聞かせてくださいね^^


それでは、リリヨガのご参加を、お待ちしております!


PS

次回のブログに来週7月21日の活動のお知らせがありますので、こちらもお読みくださいね。7月21日、臨時クローズとなります💦



  • 執筆者の写真: oguchiyoga:ノブコ
    oguchiyoga:ノブコ
  • 2022年6月11日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ(リリヨガ)講師のノブコです^^


7月の活動予定日が決まりました!

なんとか3回分、予定が確保できました〜〜🌟


ので、7月は、

通常クラス3回に加え、通常クラス終了後の2クラス目として、


②お子様OKヨガを月2回、

④とことんほぐすリカバリーヨガを1回、


開催します^^


温かい季節は、体力をつけるチャンスの季節ですので、通常クラスでは、ほぐしつつも、

自重を支えられる程度の適度な筋力づくりも目指して行きます♪


さてここからは私のご報告✨


ひょんなご縁で、兼ねてから勉強したかった、全米ヨガアライアンスの、RYT500の勉強を、5月末から始めました!


RYT500とは、ヨガの講師を養成できる資格です(今持っている資格は、RYT200という、ヨガ講師としての資格)。

今から1年間かけて学んでいきます🌟


インドの伝統式ハタヨガの実技と、現代的な解剖学の授業もパワーアップした形で学んでいます^^


アーユルヴェーダという、食と健康の考え方も学んでいくので、楽しみです。


少しずつ深まる知識や経験値も、皆さんに少しでも効果的にお伝えできるよう、クラスに役立てて行きたいと思います♪


それでは、リリヨガでお会いしましょう^^


予約&ご参加を、お待ちしています!

  • 執筆者の写真: oguchiyoga:ノブコ
    oguchiyoga:ノブコ
  • 2022年5月10日
  • 読了時間: 2分

今日は!リフレッシュ&リカバリーヨガ(リリヨガ)講師のノブコです^^


6月は、無事、いつもの木曜で4回お部屋が取れました〜〜〜(感涙)嬉しいです♪


通常クラスは、いつも通り、木曜日10時〜、今月は4回です!


お子様OKクラスも、金曜ではなくいつもの木曜日に、11時半〜2回です。


そして、4回お部屋が取れた事で、かねてから思っていた、新クラスを新設します^^


一つは、③ヨガ中級クラス。


いつものクラスがだんだん物足りなくなってきた、とか、既にヨガ経験があり、中級の運動強度の方が合っているかもという方、とか、もっと鍛えて、全身を引き締めたい!とか、もっと運動した感が欲しい!という方、向けのクラスです^^


いつもの立位のポーズは、それぞれ実は、もう一段深めるポーズがあります。

中級クラスでは、それら、もう一段深めるポーズを取り入れつつ、前半の座位と四つ這いの時間を減らし、立位の時間をより多く取っていきます。


もう一つは、④とことんほぐす癒しヨガクラス。


疲れていて立位のポーズも気が向かないけど、コリや体のなまりもすごいので、ひたすらほぐして癒されたい。という方向けのクラスです。ほぐす、じっくり伸ばすことで、ふう〜〜と癒されることを目指します^^

暖かい季節は、最後のプチ瞑想のお休みのポーズも、通常クラスよりも長めにとって、時には癒しのセルフメディテーションも取り入れていけたらと思います♪


どちらのクラスも、月1回ではあるのですが、①通常クラスと組み合わせるなどして、是非、ご自分好みのクラスに参加してみてくださいね♪


また、6月からは、会費の仕組みも少し変えて、2回参加1000円は今まで通りですが、


3回目以降の参加を、1回参加ごと500円


に改訂します^^


月4回参加するのはしんどいけど、3回ならいけるかも?!という方、3回参加すると、より身体や体調の変化を実感できますよ♪


無理なくヨガを習慣化してもらえたら、嬉しいなあ〜と思います!


それでは、リリヨガへの参加、ご予約をお待ちしております^^



ブログ: Blog2
bottom of page