top of page
リフレッシュ&リカバリー yoga
検索
ヨガの鼻呼吸は何故、身体に良いのか?
こんにちは!ReReヨガ(リフレッシュ&リカバリーヨガ)講師のノブコです^^ ヨガでは、最初の呼吸練習の時に、どのクラスでも、ヨガでは鼻呼吸をするという話をされると思います♪ 先日、息子が通う矯正歯科のコラムに、その医学的なワケが書いてあったので、おお!!と思い、今日はその...

oguchiyoga:ノブコ
2021年12月12日読了時間: 3分
0件のコメント
本日のヨガ、ご参加お礼&春のヨガは(^^)
こんにちは!リフレッシュandリカバリーヨガ、講師のノブコです(^^) 今日は和室の2回目、 4月の1回目のヨガクラスでした。 改めて、意外に和室が使い勝手良くて、意外に広くて、楽しいひと時でした(^^) 春は、寒暖差がすごかったり、子供の新学年、職場の新配属や、新生活で生...

oguchiyoga:ノブコ
2021年4月8日読了時間: 1分
0件のコメント
テレワーカーヨガ、始まる!・・・かも^^
今日は!リフレッシュ&リカバリーヨガ講師のノブコです^^ だいぶ前に消滅した、このブログ内の、「旦那と姿勢」カテゴリなのですが・・・ 衝撃的な出来事が起こりました!! 我が家のパパ(40代後半アラフィー)が、首から肩、肩甲骨周りを覆っている筋肉、...

oguchiyoga:ノブコ
2021年2月1日読了時間: 3分
0件のコメント


隔週ヨガは効果あり♪本日ヨガご参加お礼^^
皆さんこんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 本日のヨガのご参加、有難うございました! 今日は、時間全体の3分の2は、ほぐしにほぐして、 後半3分の1ぐらいの時間は、立ちポーズ、呼吸をいつもより一呼吸増やして少し長めにポーズをキープし、運動不足の筋肉...

oguchiyoga:ノブコ
2021年1月28日読了時間: 1分
0件のコメント
日々、ヨガに向き合う^^
こんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 24日(日)のヨガは、残念ながら参加ご予約がなかったので、 クラスとしては中止としたのですが、 ヨガ講師仲間のお友達が来てくれたので、ムービーでレッスンを撮影をしたりして、 自分たちのポーズを確認しました!...

oguchiyoga:ノブコ
2021年1月25日読了時間: 1分
0件のコメント
1月の活動と、感染予防対策と、心身の健康の話
こんにちは、リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 年明けそうそう、緊急事態宣言が出てしまいました。 活動をどうすべきか、悩みましたが、1月に関しては、行うことにします。 こう言った情勢の中、不要不急の外出を控えるなど、何かとストレスが溜まりますよね。...

oguchiyoga:ノブコ
2021年1月11日読了時間: 3分
0件のコメント
12月予定と、ベランダヨガ^^
こんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 皆さん、体を動かしていますか?今週はポカポカあたたかくて気持ちいいですね^^ 私はここ数日は、午前中の早い時間に、ベランダでヨガをしています。 外ヨガ、ものすごく気持ちいです^^...

oguchiyoga:ノブコ
2020年11月17日読了時間: 1分
0件のコメント
本日ご参加お礼と、呼吸の話^^
本日はリフレッシュ&リカバリーヨガのご参加、有難うございました! 講師のノブコです^^ 体育館は思いの外、暖房の効きがよく、ドアを開け放っていても快適にほんわかとヨガが出来ています^^ 今日は、前回ご参加くださった方から、前回ヨガの後、喘息の呼吸が楽になったというお話をいた...

oguchiyoga:ノブコ
2020年11月5日読了時間: 2分
0件のコメント
25日ヨガご参加お礼&室温とシャバーサナの話
こんにちは^^ リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです。 昨日25日(日)ヨガにご参加ありがとうございました^^ 天気も良く、体育館も暖房が入っていて、 リフレッシュ&リカバリーヨガのコンセプトの、 じっとり少し汗をかく、...

oguchiyoga:ノブコ
2020年10月26日読了時間: 2分
0件のコメント
寒いと筋肉が縮む?!まずはほぐしてから、伸ばす^^
こんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 暖かくなったり寒くなったりしながら、どんどん秋が深まっていきますね! 皆さんは、体調を崩していませんか? 急に寒くなった日は、我が家も慌てて初冬支度をしましたが、今週はちょっと暖かくてホッとしています^^...

oguchiyoga:ノブコ
2020年10月21日読了時間: 2分
0件のコメント


小4息子の姿勢のビフォーアフター♪
こんにちは!リフレッシュ&リカバリーヨガ、講師のノブコです^^ 最近ブログを御無沙汰しておりました。実は。。 劇的に寝違えて、左肩の肩甲骨から首にかけて、健康挙筋と、菱形筋を、もう烈に痛めておりました^^; 少し良くなったと思ったら、自宅で自分でのヨガの時に腕だけで身体を支...

oguchiyoga:ノブコ
2020年10月7日読了時間: 4分
0件のコメント
20日ご参加お礼と、柔軟性の話^^
今日はご参加有難う御座いました^^ 今日は、普段運動をしっかりされて筋力のある方に、柔軟性向上についての アドバイスをさせていただきました。 次回ご参加の時に、効果が出てくると良いのですが。 柔軟性をつけたい場合のストレッチのコツ。...

oguchiyoga:ノブコ
2020年9月20日読了時間: 2分
0件のコメント
ヨガは動く漢方のようなもの^^
こんにちは^^講師のノブコです! ヨガをやる時、大体の方は、最初から講師と同じように ポーズを取れませんよね? でも、今そのポーズを無理に講師と同じように深く取ろうとしないでください。 一人一人、今の身体、骨格、筋肉の柔軟性や状態が違います。...

oguchiyoga:ノブコ
2020年8月29日読了時間: 3分
0件のコメント
朝起きたらまずは大胸筋を伸ばそう
前肩(猫背)の話の続きのような話です。 朝、起きた時に、猫背にならずに、しゃんと胸が伸びてますか? 鏡で見ると、伸びていない人が大半と思います。 自分では伸びているつもりでも、鏡で横から見ると、なんか しゃんとした感じがしない場合が多いと思います。...

oguchiyoga:ノブコ
2020年8月21日読了時間: 2分
0件のコメント
大胸筋と猫背の話
こんにちは!ヨガ講師のノブコです(^^)。 子供や旦那のカテゴリに書いてもいい話なのですが。。 今日は、肩がついつい前に丸まった姿勢になることと大胸筋の話です。 私も以前は、子供や旦那に、姿勢を良くして〜とか、背中が丸まってるよ〜とか、...

oguchiyoga:ノブコ
2020年7月22日読了時間: 2分
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page